BEAUTIFUL AGING
SAAD LEATHER COLLECTION「育てる」を楽しむプロダクト。
サードのアイデンティティといえる「サドルレザー」。
ベジタブルタンニンで鞣された革は、
エイジング <経年変化> を楽しめるプロダクト。
色・艶の現れ方の表情を通じて、
使う人それぞれのパーソナルな完成品へと育てていく。
使い込むほどに増すサドルレザーの美しさを堪能ください。
サドルレザーは元来馬の鞍(くら)として使用されていた
張りのある丈夫な革です。
使い始めの1ヶ月ほどは少し固いと感じるかもしれませんが、
使いこむほどに柔らかくなり手に馴染んでいきます。
長く使い続けるためのメンテナンス
革は乾燥に弱く、長期間使用することで、
油分が徐々に失われていきます。
ひび割れやダメージから守るために
定期的なメンテナンスが必要です。
使用開始前に一度油分を塗布し、
その後は革の状態を見ながら3~6ヶ月に1回で十分です。
油分を与えることで、艶感が増し、
革の馴染みもスムーズになります。
MINK OIL
ミンクオイル
OIL-1-S
BUY
- NATURAL -ナチュラルレザーのエイジング
染色を加えていないナチュラルレザーは、
ヌメ革本来のエイジングを楽しめます。
使用するオーナーのライフスタイルによって
違った表情が革に反映されます。
新品時の革の厚みや張り感もしなやかさとともに
スリムな形になっていきます。
形状が落ち着くことでカードや小銭の
出し入れも使いやすくなります。
左:新品 / 右:約9年使用
サードレザーの特徴でもあるカスタマイズ。
オーナーのスタイルに合わせコンチョ (装飾ボタン) や
ビーズでのカスタムが可能。
革の成長経過を見ながら他にはないオリジナルな逸品へと
仕上げることも魅力の一つです。
※ビーズカスタムは店頭での取り扱いのみとなっております。
- BROWN -ブラウンレザーのエイジング
元の茶色からよりこげ茶に変化していくブラウンのサドルレザー。
汚れも目立ちにくく、経年変化も楽しめるためエントリーとして
使いやすいカラーです。
左:新品 / 右:約10年使用
コインケースは持ち運びに便利なレザーグッズのひとつ。
ポケットやバッグにしのばせて常備するため
贈り手のことを身近に感じられる点から、
大切な方へのギフトにもおすすめです。
左:約4年使用 / 右:新品
キーループは持ち運びに便利なレザーグッズのひとつ。
ベルトに引っ掛けても良し。
バッグにキーホルダーとして付けるも良し。
ファッションアイテムとしてレザーを楽しめるのがポイント。
糸のほつれやパーツ交換のリペアを行いながら長く使える
革小物たちはギフトにもおすすめです。
- BLACK -ブラックレザーのエイジング
ナチュラル・ブラウンに比べ色の変化は無いものの、
汚れが目立ちにくく使い込んでいくうちに
ブラックならではの上品な艶・光沢感がでてきます。
ビジネスシーンでも活躍できるカラーです。
左:新品 / 右:約5年使用
LONG WALLET
ロングウォレット
WL-130-BK
BUY
サドルレザーの張り、革の特性を活かし、全て職人の手作業によって
カービング(彫刻)を行なっています。
大量生産のできない、クラフトマンシップを体現したプロダクトです。